犬山祭2025の駐車場は?交通規制についてやアクセス方法も紹介!

イベント

愛知県犬山市で毎年4月に開催されている「犬山祭」。

ユネスコ無形文化遺産に登録されており、毎年多くの人が訪れます。

この記事では、犬山祭2025の駐車場や交通規制、アクセス方法について紹介します!

犬山祭2025交通規制について

犬山祭では、開催日の4月5日(土)・6日(日)の2日間とも大規模な交通規制が実施されます。

犬山祭2025の交通規制地図はこちら▼

引用:https://inuyama-matsuri.com

【交通規制日時】4月5日(土)・6日(日) 
【交通規制時間】8:00~22:00

また、夜車山会場の余坂信号~余坂本通りは日によって規制時間が違うので注意しましょう!

【夜車山会場付近の交通規制時間】
4月5日(土)
 8:00~10:00、19:30~22:00
4月6日(日) 8:00~9:30、14:00~22:00

犬山祭・アクセス方法

公共交通機関

●名鉄犬山線「犬山遊園駅」から針綱神社前まで徒歩15分

●名鉄犬山線「犬山駅」から針綱神社前まで徒歩20分

●名鉄犬山線「犬山口駅」から針綱神社前まで徒歩20分

●名神高速道路「小牧IC」から約25分

●中央自動車道「小牧東IC」から約25分

●東海北陸道「岐阜各務原IC」から約25分

犬山祭会場周辺に駐車場はありますが、大規模な交通規制が実施されているため道が大変混雑します。

そのため、なるべく公共交通機関の利用をおすすめします

犬山祭2025の駐車場は?

犬山祭では、専用駐車場が用意されません

そのため、周囲の有料駐車場を利用する必要があります。

公式が紹介している駐車場とその他のコインパーキングを調べたので紹介します!

また、公式が紹介している駐車場は9:00には満車になっているようなので、車で行こうと考えている方は早めに行動するようにしましょう!

犬山城第1駐車場(キャッスルパーキング西面)

住所 〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券16
マップ
電話番号 0120-951-365
駐車可能台数 140台 (西面・東面合わせて)
料金 500円/1時間
営業時間 入庫8時30分‐21時(土日祝は8時開場)
犬山城前広場まで 徒歩3 分

 

犬山城第1駐車場(キャッスルパーキング 東面)

住所 〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券
マップ
電話番号 0120-951-365
駐車可能台数 140台 (西面・東面合わせて)
料金 500円/1時間
営業時間 入庫8時30分‐21時(土日祝は8時開場)
犬山城前広場まで 徒歩3 分

※この駐車場は犬山祭最中、6日のみ駐車可能

犬山城第2駐車場(内田観光駐車場)

住所 〒484-0081 愛知県犬山市犬山堀ノ内8−9
マップ
電話番号 0120-951-365
駐車可能台数 123台
料金 500円/1時間
営業時間 入庫8時30分‐21時(土日祝は8時開場)
犬山城前広場まで 徒歩7分

 

犬山市役所駐車場

住所 〒484-0081 愛知県犬山市犬山薬師1−1
マップ
駐車可能台数 150台
料金 200円/1時間
営業時間 24時間営業
犬山城前広場まで 徒歩18分

 

成田山名古屋別院大聖寺 駐車場

住所 〒484-0081 愛知県犬山市犬山北白山平5−76
マップ
駐車可能台数 600台
料金 無料
営業時間 6:00~18:00
犬山城前広場まで 徒歩17分

ここの駐車場は臨時駐車場になりますので、上記で紹介した駐車場が満車になった際に解放されると思われます。

犬山祭2025の開催日程や開催場所は?

引用:https://omatsurijapan.com/blog

2025年の犬山祭は、4月5日(土)~4月6日(日)の2日間に渡り開催されます。

開催日程や開催場所について簡単にまとめてみました。

 第391回 犬山祭
日時 4月5日(土) 試楽祭 8:00~21:45
4月6日(日) 本楽祭 8:00~21:45
開催場所 針綱神社前・犬山城前広場・城下町
住所 〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券
マップ
問い合わせ先 0568-61-6000 (犬山駅観光案内所)
公式サイト https://inuyama-matsuri.com

他の記事では、犬山祭2025の見どころ・イベントスケジュール屋台出店についてを詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

 

犬山祭2025の開催日程は?見どころや歴史、イベントスケジュールも紹介!
愛知県犬山市で毎年4月に開催されている「犬山祭」。ユネスコ無形文化遺産に登録されており、毎年多くの人が訪れます。この記事では、犬山祭2025の開催日程や見どころ、イベントスケジュールを徹底紹介します!

 

犬山祭2025の屋台出店は?出店場所・出店時間・屋台グルメも紹介!
愛知県犬山市で毎年4月に開催されている「犬山祭」。ユネスコ無形文化遺産に登録されており、毎年多くの人が訪れます。この記事では、犬山祭2025の屋台出店場所や出店時間、どのような屋台グルメを楽しめるのか紹介します!

 

 

まとめ

犬山祭2025の駐車場や交通規制、アクセス方法について紹介しました。

犬山祭当日は交通規制が実施されるため、大変混雑が予想されます。

周辺駐車場もありますが、すぐ満車になってしまうため駅周辺のコインパーキングに駐車して公共交通機関の利用をおすすめします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました