毎年5月に福岡県福岡市で開催さる「博多どんたく港まつり」。
お祭りといえば屋台ですが、博多どんたく港まつりでは屋台が出店するのか気になるところですよね?
この記事では、博多どんたく港まつり2025の屋台出店場所や出店時間、屋台グルメについて紹介します!
博多どんたく港まつり2025屋台出店場所は?
博多どんたく港まつりでは、たくさんの屋台が出店して賑わいます。
屋台以下の場所で出店しています!
●博多駅周辺
●どんたく広場
●演舞台の近く
特に天神中央公園には約180店舗の屋台がズラリと並ぶので、屋台グルメを堪能したいという方は天神中央公園に行くのがおすすめです!
紹介した場所以外にも博多どんたく港まつりの開催場所周辺ではちらほらと屋台出店しているところもあるようですよ。
屋台出店の様子▼
博多どんたく!
屋台よき pic.twitter.com/51AAa98CyD— はらちゃん.温泉旅ちゃんネル (@mirainoshiten) May 3, 2023
博多どんたく港まつり2025屋台出店時間や空いている時間帯は?
屋台出店はいつからやっているのか出店時間を調べたので紹介します!
屋台出店時間を調べたところ、以下の日付と時間に出店しているようです。
【屋台出店時間】9:00〜20:00
屋台出店時間は屋台により違い、22:00までやっている屋台もあるようです。
しかし、確実に屋台グルメを楽しみたいなら遅くても19:00ぐらいには行くことをおすすめします。
例年約2万人以上が来場する博多どんたく港祭り。
空いている時間帯はほぼないと思いますが、比較的空いている時間帯は以下になってくると思います。
→どんたくパレード開催時間は9:00~17:00
見どころであるパレードの始めには「博多松囃子」が行われ、パレード鑑賞に人が集まり
比較的屋台は空いている
博多どんたく港まつり2025屋台グルメは?
飲食屋台
●たこ焼き
●焼きそば
●お好み焼き
●イカ焼き
●からあげ
●電球ソーダ
●オムそば
●肉巻き棒
●ぐるぐるポテト
●チーズハットク
●きゅうりの一本漬け
●やきとり
●ジャガバター
●10円パン
博多どんたくの屋台なう(^o^)
はしまき
めんたいマヨからあげ串
うま塩麹味ポテトもち
めんたいマヨをいただきました😋 pic.twitter.com/3Fj3CI2S6c
— 🐿 Noppi(のっぴ)🧸️❤️ Noppi for Nana (如月のっぴ) (@noppi_for_inoly) May 3, 2018
こんばんはでス😊
ゴールデンウィーク初日は「博多どんたく港まつり」へ行ってきました✨
100以上の屋台があり、焼きそば、イカ焼き、くるくるポテトにかき氷、チーズハットグ、唐揚げ…と(まだまだ🤣)めっちゃ食べた〜😋お祭りは明日まであるので、お近くの方は是非…💕#博多どんたく pic.twitter.com/3PqvlsBYdo
— めくるめく (@mekurumeku21) May 3, 2023
博多どんたくの祭りの屋台、
昔と比べると金額が本当に上がったと感じる今日この頃・・・・・とりあえず、数年ぶりにイカ焼きを購入(๑´ڡ`๑)
昔の懐かしい味がしました(笑) pic.twitter.com/iHY3xEmGic
— ♡にゃんみけ♡(in 博多)(もひー) (@nyan_heart) May 3, 2024
甘味屋台
●りんご飴
●チョコバナナ
●フルーツ飴
●わたがし
●カステラ
博多どんたくの屋台で
買った、マシュマロ飴
美味しかった pic.twitter.com/baDCGgQtT1— matsuna-*giryu(まつな-*🐺) (@GiryuMatuna) May 12, 2022
遊戯屋台
●おもちゃすくい
●金魚すくい
●くじびき
●ヨーヨー釣り
変わり種
●はしまき
●梅ヶ枝餅
博多どんたくの会場についたらちょうど閉会式だったのですが、屋台はまだ開いていたので食べ歩きをしました♪
“はしまき”って屋台たくさんあって聞いたことがなかったので買ってみました✨
食べやすくて美味しいですね(^∇^)/ pic.twitter.com/meQRf7vtIB— きなこもち (@ekimemo_kinako) May 5, 2024
博多どんたくに来てる✨屋台たくさんあって楽しい😆はしまきは九州だけなのかな??お好み焼きが巻かれてるイメージ。お祭りは楽しいね‼️
#博多どんたく pic.twitter.com/KfK0cEIHTa— Kei (@siroumechiki) May 3, 2023
博多どんたく開催期間は、街中に屋台がでるのだ!梅ヶ枝餅久しぶりに食べた✨ pic.twitter.com/yL2wNGeLnu
— ami (@ami_m14) May 3, 2024
博多どんたく港まつり2025開催日程や開催場所
2025年博多どんたく港まつりの開催日は、5月3日(土)・4日(日)の2日間に渡って開催されます。
開催日程や開催場所についてを簡単にまとめてみました。
博多どんたく港まつり | |
日時 | 5月3日(土)・4日(日) |
開催場所 | 福岡市役所前ふれあい広場 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目8−1 |
マップ | |
マップ | |
問い合わせ先 | 092-441-1118 (福岡市民の祭り振興会) |
公式サイト | https://www.dontaku.fukunet.or.jp |
他の記事では、博多どんたく港まつり2025の見どころや駐車場・交通規制についてを詳しく紹介していますので参考にしてみてください。


まとめ
博多どんたく港まつり2025の屋台出店情報について紹介しました。
屋台出店はいろいろなところで出店していますが、たくさん屋台出店されているのは天神中央公園になります。
はしまきや、梅ヶ枝餅などの福岡名物を食べることもできます!
博多どんたく港まつりに行く際はぜひ食べてみてください。
コメント