沖縄県名護市で毎年開催されている「名護さくら祭り」
日本で1番早く桜が咲く名護市で毎年開催される桜祭りで、多くの人が訪れます。
この記事では、名護さくら祭り2025の開催日程や見どころ、イベントスケジュールなどを紹介していきます!
名護さくら祭りとは?
【第60回名護さくら祭り開幕】
本日、第60回名護さくら祭りが開幕しました。
多くの市民や関係者が待ち望んでいた中で、3年ぶりの開催となります。1/28(土)、1/29(日)の2日間、名護のひんぷんガジュマル付近が会場となっていますので、是非とも皆様足をお運び下さい。https://t.co/2duLEOLtsu pic.twitter.com/4MfUBe94Sy
— 多嘉山侑三 (@yuzo_takayama) January 28, 2023
今帰仁城跡入口から琉球バス交通65番に乗り、名護十字路へ。
名護さくら祭り開催に伴い、いつものバス通りが歩行者天国になっていて多数の市民や観光客で大賑わい&大盛り上がり!すごく良い雰囲気♪#名護#名護さくら祭り pic.twitter.com/qo1MwuKgGx— 土・日・旅人(donichi_tabito) (@PKumamon) January 27, 2024
沖縄本島の名護さくら祭り🌸
牛すじ煮込みを食べて温まりながら楽しむ☺️#名護 #さくら祭り #沖縄 #煮込み #サクラ #ナイトマーケット #夜景 pic.twitter.com/2G3GkX9k9E
— 旅人しげちゃん (@ShigeTabi) January 29, 2023
名護さくら祭りとは、沖縄県名護市で毎年1月の最終土曜と日曜に開催される桜祭りです。
名護城公園(なんぐすくこうえん)では、1月下旬~中旬に琉球寒緋桜(りゅうきゅうかんひざくら)という濃いピンクがきれいな桜が咲きます。
そんな琉球寒緋桜が咲く時期に合わせて開催される参加型のお祭りで、特設ステージで様々なイベントがあるほか、パレードやダンスなどが行われます。
キッチンカーや屋台出店もあり、毎年15万人ほどの花見客で賑わう名護市のビッグイベントです。
名護さくら祭りの見どころは?
琉球寒緋桜(りゅうきゅうかんひざくら)
名護さくら祭り2023、行ってきました!!
見ごろでした!!亜熱帯の寒緋桜でベル状に咲く桜ちゃん。濃いピンクでとても風情がある!!
あとねー、ヒカゲヘゴと桜のコラボが南国情緒ありました!! pic.twitter.com/0kYCUIiL69— ファー (@fa_inuinu) January 28, 2023
長男も次男も友達と名護さくら祭りへ繰り出したけど花より団子だろうな。
沖縄北部 名護市 名護城公園 pic.twitter.com/sLUzndmssl
— tinto*tinto/ひとつやど&マーケット (@tintotinto_) January 28, 2024
名護さくら祭り、名護城公園の高台から見る桜と名護湾の海がとても綺麗。
沖縄、冬の曇りの日もこんな海の色は碧いんだねぇ。 https://t.co/3TGadyRsmz pic.twitter.com/oycZBeHKfr— ファー (@fa_inuinu) January 28, 2023
沖縄本島の名護さくら祭り🌸
サクラがとってもキレイだな☺️#名護 #さくら祭り #沖縄 #煮込み #サクラ #ナイトマーケット #夜景 #名護さくら公園 pic.twitter.com/BLJouAo7lM
— 旅人しげちゃん (@ShigeTabi) January 29, 2023
名護さくら祭りの1番の見どころは、やはりきれいな濃いピンクに咲き誇る琉球寒緋桜です。
名護市は桜の植樹や剪定などに力を入れているため、名護市各所で桜を楽しむことができます。
その中でも名護城公園は一帯がピンクに彩られ、日本の桜の百選に選ばれています。
敷地内には、色鮮やかなピンクの琉球寒緋桜が約2㎞に渡り並び植えられた遊歩道が来場者を魅了します。
夜には提灯に灯りが灯されて、昼間とはまた違った現像的な雰囲気を楽しむことができます。
パレード
ザ、名護さくら祭
っていう絵 #名護さくら祭 pic.twitter.com/kfag66lxvi— 上地健治 (@uetti0823) January 29, 2017
名護さくら祭パレード楽しかった!
雨にも負けずに全部で6回の演舞!
もう、本当に楽しかった!!!色んな人・団体と共演できて
そして、響樂.に新しい仲間が増えて
本当に最高の1日でした!改めて、響樂.がエイサーが好きだなって感じた1日でした!感謝!!!!! pic.twitter.com/PHNsJ6J5V0
— ⸒⸒ (@__aiky46) January 29, 2017
昨日の名護さくら祭り
エイサーにめちゃんこ感動したんだけど、動画で改めてみると映像だと伝わらない面が多く感じるエイサーは目の前で見るのが1番良さが伝わると思う!
名桜エイサーの方々を少しだけ撮影#沖縄 #エイサー #名護さくら祭り #さくら祭り pic.twitter.com/qWgSGgVNaX
— すえいろ 沖縄やんばる生活 (@sueiro_okinawa) January 30, 2023
名護さくら祭りでは、道路が歩行者天国になってパレードが行われます。
パレードでは、沖縄伝統芸能であるエイサー踊りを見ることができます。
また、地域の人たちによる参加型の仮装行列などで盛り上がります。
名護さくら祭り2025のイベントスケジュール
名護さくら祭りでは、たくさんのイベントが開催される予定です。
イベントスケジュールをまとめたので参考にしてください!
パレード
【1月25日(土)】
●小・中・高等学校ブラスバンドパレード
時間:13:00~
場所:ファミリーマート大西店~ひんぷんガジュマル通り
●名護市女性会踊りパレード
時間:14:00~
場所:ファミリーマート大西店~ひんぷんガジュマル通り
【1月26日(日)】
●仮装行列
時間:13:00~
場所:ファミリーマート大西店~ひんぷんガジュマル通り
●踊りくわでぃさー
時間:16:00~
場所:ファミリーマート大西店~ひんぷんガジュマル通り
おまつり広場特設ステージイベント(さくら公園)
まだ公開されていないため、公開され次第追記していきます。
その他にもイベントが開催される予定です。
その他のイベント詳細もわかり次第追記していきます。
名護さくら祭り2025の開催日程や開催場所
2025年の名護さくら祭りは、1月25日(土)・26日(日)に開催されます。
開催日程や開催場所について簡単にまとめてみました。
第62回 名護さくら祭り | |
日時 | 1月25日(土) 11:00~21:00 1月26日(日) 11:00~21:00 |
開催場所 | さくら公園・名護城公園 |
住所 | 〒905-0016 沖縄県名護市大東1丁目1922 |
マップ | |
問い合わせ先 | 0980-53-7755 (公益財団法人名護市観光協会) |
公式サイト | https://nagomun.or.jp |
他の記事では、名護さくら祭り2025の駐車場や交通規制についてや屋台出店についてを詳しく紹介していますので参考にしてみてください。


まとめ
名護さくら祭り2025の開催日程や見どころについて紹介しました。
日本で一番早く桜が咲き、「日本の桜百選」にも選ばれている名護城公園の桜。
屋台出店やイベントも満載の名護さくら祭りにぜひ足を運んでみてください!
コメント