博多どんたく港まつり2025のおすすめ駐車場や交通規制場所は?アクセス方法も紹介!

イベント

毎年5月に福岡県福岡市で開催さる「博多どんたく港まつり」。

どんたくパレードなどが盛大に行われ会場周辺は交通規制が実施されます。

また、交通規制となると駐車場はどこに停めようか?と悩むと思います。

この記事では、博多どんたく港まつり2025のおすすめ駐車場や交通規制場所、アクセス方法について紹介します!

博多どんたく港まつり2025の交通規制について

博多どんたく港まつりでは、パレードが行われる関係で交通規制が実施されます。

交通規制場所は、主にどんたくパレードが行われる明治通りどんたくストリートが行われる博多駅前通りで実施されていました。

博多どんたく2025の交通規制マップ▼


引用:https://www.dontaku.fukunet.or.jp

【どんたく広場】
交通規制場所:
明治通り(呉服町交差点~福岡市役所)
交通規制日時:2024年5月3日 12:30~19:00 4日 13:30~19:00
交通規制内容:車両通行止め
【どんたく演舞台】
交通規制場所:
新天町
交通規制日時:2024年5月3日・4日 10:00~22:00
交通規制内容:車両通行止め


引用:https://www.dontaku.fukunet.or.jp

【どんたくストリート】
交通規制場所:
はかた駅前通り(博多駅前2丁目~博多区役所南口交差点)
交通規制日時:2024年5月3日 9:45~11:45 4日 9:45~13:00
交通規制内容:車両通行止め

交通規制時間は、規制場所によって異なるので事前によく確認しておきましょう!

博多どんたく港まつり・アクセス方法

公共交通機関

【どんたく広場(明治通り)まで】

●西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩5分
●地下鉄空港線「天神駅」より徒歩7分
●地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分

【どんたく広場(明治通り)まで】

●福岡都市高速環状線「天神北IC」より約10分

交通規制が実施されるため、会場周辺の道路は大変混雑します!

そのため、なるべく公共交通機関の利用をおすすめします。

博多どんたく港まつり2025おすすめ駐車場

博多どんたく港まつりでは、専用駐車場が用意されませんので、周辺のコインパーキングを利用する必要があります。

明治通り周辺とはかた駅前通りでそれぞれ交通規制場所を考慮した駐車場を探したので紹介します!

明治通り周辺の有料駐車場

綾杉立体駐車場

住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15−22
マップ
駐車可能台数 200台
営業時間 7:00〜23:00
料金 07:00~20:00 15分毎/100 ※上限¥2400
20:00~23:00 30分毎/100   ※上限なし提携店舗で買い物すると2時間まで無料
明治通りまで 徒歩4分

 

竹堂パーキング

住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目6−8
マップ
駐車可能台数 276台
営業時間 7:00〜23:00
料金 30分/250円
昼間最大料金 7:00~19:00 2000円
夜間最大料金 19:00~7:00 500円 出庫は営業時間内のみ
明治通りまで 徒歩8分

 

であい橋パーキング

住所 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲5−15
マップ
駐車可能台数 56台
営業時間 24時間営業
料金 0:00~24:00 30分/200
明治通りまで 徒歩3分

 

南天神パーキング

住所 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目14−16
マップ
駐車可能台数 230台
営業時間 24時間営業
料金 0:00~24:00 60分/200円
明治通りまで 徒歩10分

 

川端高速駐車場

住所 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町9−178
マップ
駐車可能台数 175台
営業時間 24時間営業
料金 20分/100円
明治通りまで 徒歩2分

 

はかた駅前通り周辺の有料駐車場

博多駅前3丁目パーキング

住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目7−8 駅前37ビル
マップ
駐車可能台数 55台
営業時間 24時間営業
料金 8:00~20:00 30分/200
20:00~8:00 60分/100
はかた駅前りまで 徒歩7分

 

リンエイパーキング

住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目13−1 林英ビル
マップ
駐車可能台数 273台
営業時間 24時間営業
料金 全日 20分/100円
はかた駅前りまで 徒歩4分

 

駅前2丁目パーキング

住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目15
マップ
駐車可能台数 33台
営業時間 24時間営業
料金 【月~土】
9:00~18:00 40分/300円
18:00~9:00 60分/100円
【日祝】
30分/100円
はかた駅前りまで 徒歩5分

 

駅前中央パーキング1

住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目12
マップ
駐車可能台数 25台
営業時間 24時間
料金 30分/100円
はかた駅前りまで 徒歩4分

 

センターパーキング

住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目3−20
マップ
駐車可能台数 195台
営業時間 24時間営業
料金 30分/200円
はかた駅前りまで 徒歩4分

 

博多どんたく港まつり2025開催日程や開催場所

引用:https://fukuoka-leapup.jp

2025年博多どんたく港まつりの開催日は、5月3日(土)・4日(日)の2日間に渡って開催されます。

開催日程や開催場所についてを簡単にまとめてみました。

  博多どんたく港まつり
日時 5月3日(土)・4日(日)
開催場所 明治通り・はかた駅前通り
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目8−1
マップ
マップ
問い合わせ先 092-441-1118 (福岡市民の祭り振興会)
公式サイト https://www.dontaku.fukunet.or.jp

他の記事では、博多どんたく港まつり2025の見どころ屋台出店についてを詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

 

博多どんたく港まつり2025の開催日程や見どころ(博多松囃子)を徹底紹介!
毎年5月に福岡県福岡市で開催さる「博多どんたく港まつり」。博多どんたく港まつりでは、重要無形民俗文化財に指定されている博多松囃子など見どころ満載です。この記事では、博多どんたく港まつり2025の開催日程や見どころを詳しく紹介します!

 

博多どんたく港まつり2025の屋台出店場所や出店時間は?屋台グルメも紹介!
毎年5月に福岡県福岡市で開催さる「博多どんたく港まつり」。お祭りといえば屋台ですが、博多どんたく港まつりでは屋台が出店するのか気になるところですよね?この記事では、博多どんたく港まつり2025の屋台出店場所や出店時間、屋台グルメについて紹介...

 

まとめ

博多どんたく港まつり2025のおすすめ駐車場や交通規制、アクセス方法について紹介しました。

交通規制も実施され、会場周辺は大変混雑しますのでなるべく公共交通機関の利用をおすすめします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました