毎年5月に広島県で開催される「ひろしまフラワーフェスティバル」。
パレードなどが行われる関係で会場周辺は大規模な交通規制が実施されます。
この記事では、ひろしまフラワーフェスティバル2025のおすすめ駐車場や交通規制、アクセス方法について紹介します!
ひろしまフラワーフェスティバル2025交通規制について
ひろしまフラワーフェスティバルでは、パレードが行われる関係で開催期間中に交通規制が実施されます。
交通規制場所は主に、開催場所である平和大通りとその周辺が歩行者天国になります。
ひろしまフラワーフェスティバル2025交通規制マップ▼
●平和大通り
5月3日(土)・4日(日)・5日(月)
10:45〜19:00
※歩行者道路は11:00〜18:30まで。
18:30〜清掃車が入るため歩行者は歩道に上がってください
●本川橋西詰〜相生橋北詰
5月3日(土)・4日(日)・5日(月)
10:45〜19:00●田中町交差点~鶴見橋東詰
5月3日(土) 7:00~14:30
5日(日) 9:00~14:00
※鶴見橋西交差点は南北方向のみ通行可●小網交差点~西平和大橋西詰交差点(西行き車線のみ)
5月3日(土) 10:45~17:00
5日(日) 14:00~17:00
日によって交通規制時間が異なりますので、気を付けましょう。
また、車両通行止め以外にも
●一方通行解除区間
●転回禁止解除区間
が決められていますので、平和大通り周辺に車で行かれる方は事前に確認しておくと安心です!
ひろしフラワーフェスティバル・アクセス方法
公共交通機関
●広島電鉄「原爆ドーム前駅」東口から徒歩5分
●広島電鉄「紙屋町西駅」から徒歩7分
●広島電鉄「本通駅」から徒歩5分
車
●広島高速3号線「吉島IC」から約15分
会場である平和大通りは交通規制が実施され、周辺道路は大変混雑が予想されます。
そのため、なるべく公共交通機関の利用をおすすめします。
ひろしまフラワーフェスティバル2025おすすめ駐車場
ひろしまフラワーフェスティバル2025では、専用駐車場が用意されません。
そのため、近くのコインパーキングを利用する必要があります。
平和記念公園周辺の交通規制場所を考慮した駐車場を探したので紹介します!
なかまちパーキング
住所 | 〒730-0037 広島県広島市中区中町7−45 |
マップ | |
駐車可能台数 | 270台 |
営業時間 | 7:00~22:30 |
料金 | 7:00~22:30 30分/100円 22:30~7:00 1時間/100円 |
平和記念公園まで | 徒歩5分 |
石崎本店パーキング
住所 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町2丁目7−5 石崎本店ビル |
マップ | |
駐車可能台数 | 430台 |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | 8:00~22:00 30分/100円 22:00~8:00 1時間/100円 |
平和記念公園まで | 徒歩6分 |
三川町パーキングビル
住所 | 〒730-0029 広島県広島市中区三川町7−7 |
マップ | |
駐車可能台数 | 70台 |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | 【月~金】30分/120円 【土日祝】30分/170円 平日1日フリーパス(0:00~24:00) 1500円 平日半日フリーパス(6:00~18:00) 1000円 |
平和記念公園まで | 徒歩12分 |
広島セントラルパーキング
住所 | 〒730-0028 広島県広島市中区流川町6−16 |
マップ | |
駐車可能台数 | 100台 |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | 【全日】6:00~18:00 30分/100円 【月~土】18:00~翌6:00 20分/100円(日曜は翌2:00迄) |
平和記念公園まで | 徒歩15分 |
てんぐパーキング
住所 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町2丁目6−4 |
マップ | |
駐車可能台数 | 60台 |
営業時間 | 8:00〜22:00 |
料金 | 30分/100円 |
平和記念公園まで | 徒歩5分 |
ひろしまフラワーフェスティバル2025開催日程や開催場所
2025年ひろしまフラワーフェスティバルの開催日は、5月3日(土)・4日(日)・5日(月)の3日間に渡って開催されます。
開催日程や開催場所についてを簡単にまとめてみました。
第64回 ひろしまフラワーフェスティバル | |
日時 | 5月3日(土)・4日(日)・5日(月) |
開催場所 | 平和大通り・平和記念公園 |
住所 | 〒730-0811 広島県広島市中区中島町 |
マップ | |
マップ | |
問い合わせ先 | 082-294-4622(ひろしまフラワーフェスティバル実行委員会) |
公式サイト | https://www.hiroshima-ff.com/ |
他の記事では、ひろしまフラワーフェスティバル2025の見どころや屋台出店についてを詳しく紹介していますので参考にしてみてください。


まとめ
ひろしまフラワーフェスティバル2025のおすすめ駐車場や交通規制、アクセス方法について紹介しました。
平和大通りは歩行者天国になり、車両通行止めになります。
周辺にコインパーキングはあるものの、毎年180万人ほどの来場者が訪れるためすぐに満車になってしまいます。
そのため、公共交通機関を利用してひろしまフラワーフェスティバルに行くことをおすすめします!
コメント