毎年5月に東京都台東区浅草で開催されている「三社祭」。
三社祭では、屋台出店があるのか気になるところですよね!
そんな方のために、この記事では屋台出店場所や出店時間、どんな屋台グルメが楽しめるのか屋台出店情報について詳しく紹介します。
三社祭2025屋台出店場所は?
「三社祭 2日目」
浅草神社で行われている三社祭見てきました 屋台などがすごい多いし街全体が祭り一色になる感覚は独特です
浅草神社では三社祭の3日間だけの特別御朱印があります かなり貴重
巫女さんに書き入れしてもらいました。
#三社祭
#浅草神社
#特別御朱印 pic.twitter.com/TEuYlV2ixs— かわちゃん ˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩‧ (@ss7ev) May 20, 2023
この投稿をInstagramで見る
三社祭では約500店ほどと非常にたくさんの屋台出店があります。
屋台出店場所を調べてみたところ例年下記の場所で屋台出店がされているようです。
●仲見世通り~浅草神社にかけての通り
●浅草神社境内
●浅草寺本堂の周り
●浅草寺西側の西参道商店街
●宝蔵門周辺
●影向堂前
●五重塔前
特に、浅草寺本堂周辺や西参道商店街ではたくさんの屋台が出店されているようです!
三社祭2025屋台出店時間や空いている時間帯は?
朝一で三社祭を見に浅草へ。
混む前に行って、混んできたら帰ろうとしたら朝の7時半の時点ですでに人がたくさん。
浅間神社の屋台は8時頃から開いていたので、かなりお祭り気分を楽しめました♪ pic.twitter.com/DKIYAu3QYL— 横田かおり (@kaori_yokota) May 21, 2023
屋台出店時間を調べてみたところ、以下の時間で屋台出店しているようです。
屋台ごと出店時間がバラバラのようで、21:00まで出店している屋台もあります。
また三社祭最終日は早めに出店を終了する屋台もあるようなので、夜まで屋台を楽しみたい方は最終日を避けていくのがいいでしょう。
三社祭は例年3日間で200万人ほどの来場者で賑わいます。
最終日は見どころである本社神輿渡御が行われ、休日であることから1番来場者が多いことが予想されます。
屋台が空いている時間帯を狙うなら、1日目の朝早い時間帯が比較的空いていると思われます!
三社祭屋台グルメは?
三社祭ではどんな屋台グルメが楽しめるのでしょうか?
過去の出店屋台を調べたので紹介します!
飲食屋台
三社祭
屋台で買い食い中〜 pic.twitter.com/5zAcTqorRI
— ろく (@rock_katana) May 20, 2023
この投稿をInstagramで見る
浅草三社祭の屋台巡ってきた!
からあげ美味しすぎた pic.twitter.com/vtnGFmnppP— ラズリ4/29参戦 (@lapis_lazuli331) May 19, 2024
●ふりふりポテト
●とりから
●お好み焼き
●串焼き
●たこ焼き
●唐揚げ
●肉巻きおにぎり
●焼きそば
●10円パン
●あげもち
●にぎり天
●豚たま
●フランクフルト
●五目焼きそば
●ジャガバター
●電球ソーダ
●団子
●鮎の塩焼き
甘味屋台
浅草三社祭やってたから、浅草寺に行ってちょっと屋台見て回ってきた!
こういう屋台で買うチョコバナナって、なんで美味しく感じるんだろうね pic.twitter.com/Gblk05scHI— 橙猫@現在新作考え中 (@Orangecat0414) May 22, 2022
この投稿をInstagramで見る
●チョコバナナ
●フルーツ飴
●かき氷
●ベビーカステラ
●キャラクター飴
●冷やしパイン
●あんず飴
●わたがし
変わり種
浅草、三社祭。
おいらが初めて見た屋台③ pic.twitter.com/mmqLmwsauc— きゅっぱ (@kyuppa_enomoto) May 15, 2016
この投稿をInstagramで見る
●シャーピン
●もんじゃ焼き
●トッポギ
●チャプチェ
●天ぷらアイス
遊戯屋台その他
●お面屋
●金魚すくい
三社祭2025開催日程や開催場所は?
2025年三社祭の開催日は、5月16日(金)・17日(土)・18日(日)の3日間に渡って開催されます。
開催日程や開催場所についてを簡単にまとめてみました。
三社祭 | |
日時 | 5月16日(金)・17日(土)・18日(日) |
開催場所 | 浅草神社・浅草周辺 |
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1 |
マップ | |
問い合わせ先 | 03-3844-1575 (浅草神社) |
公式サイト | https://www.asakusajinja.jp |
他の記事では、三社祭2025の見どころや駐車場・交通規制についてを詳しく紹介していますので参考にしてみてください。


まとめ
三社祭2025の屋台出店情報について紹介しました。
三社祭では屋台出店数もとても多く、種類も定番から変わり種までたくさんの出店されるので満足できると思います!
屋台グルメを堪能しながら三社祭を楽しんでくださいね。
コメント