神農祭2024見どころ(ゆるキャラパレード)は?開催日程や開催場所も紹介!

イベント

大阪市の少彦名神社で毎年秋に開催されている「神農祭」。

「神農さん」と親しまれ、たくさんの地元の人たちで賑わいます。

この記事では、神農祭2024の見どころや、神農祭開催日程を紹介します!

神農祭とは?

神農祭とは、毎年大阪市の少彦名神社で開催されている「薬祖講」の行事で大阪の一年を締めくくる”とめの祭”ともよばれており、大阪市無形文化財に指定され毎年多くの人で賑わいます。

神農祭の始まりは、文政5年(1822年)に大坂でコレラが流行した際に病除けの薬として「虎頭殺鬼雄黄圓」(ことうさっきうおうえん)という丸薬を作り、「神虎(張子の虎)」の御守と一緒に神前祈願の後施与したことが始まりだそうです。

お祭り期間中は、製薬会社のゆるキャラのパレードが行われたり、たくさんの屋台も出店されるため子どもから大人まで楽しむことができます。

神農祭2024見どころは?

製薬会社のゆるキャラパレード

 

神農祭では、製薬会社のゆるキャラたちのパレードが行われます。

CMで見たことがあるキャラもいるのではないでしょうか!?

また、昨年ではじゃんけん大会なども行われ盛り上がりました!!

なかなか普段は会えない薬のゆるキャラたちに会うことができ、一緒に写真を撮ることもできるので子どもも楽しめるでしょう!

2024年はどんなゆるキャラが登場してくれるかまだわかっていません。

情報がわかり次第追記していきます!

神虎笹

神農祭の始まりである「神虎」のお守りは無病息災のお守りとして現在まで受け継がれています。

そのため、神農祭では「神農さんの健康むすめ」巫女が神虎笹(五葉笹に張り子の虎と少彦名神社の御札をつけた張子の虎)を家内安全無病息災の御守として授与してくれます。

この神虎笹を目当てに、神農祭にくる人は少なくありません。

神虎笹は以下日程と金額で授与されます。

【日時】
11月22日(金) 10:00~20:00
11月23日(土) 10:00~20:00
【料金】
初穂料3000円

身体の不調などがあるなら、買ってみるのもいいかもしれませんよ!

 

イルミネーションと神農祭のコラボレーション

お祭り会場である道修町通り近くの御堂筋では「大阪光の饗宴」と題して11月3日~イルミネーションが開催されています。

そのため、神農祭の提灯や虎の提灯などの飾りとイルミネーションを同時に見ることができます!

たくさんの屋台出店

神農祭はたくさんの種類の屋台が出店します!!

焼きそばやから揚げ、チョコバナナなど定番のものからパチンコ射的など遊戯系の屋台までたくさんの屋台が出店するため子どもから大人まで楽しむことができますよ。

屋台の出店場所や出店時間、屋台グルメなどの詳しい情報は、下記の記事にまとめていますので参考にしてみてください。

 

神農祭2024の屋台出店は?出店場所や屋台グルメも紹介!
大阪市の少彦名神社で毎年秋に開催されている「神農祭」。「神農さん」と親しまれ、お祭り期間中はたくさんの屋台が出店して屋台グルメを堪能することができます。この記事では、神農祭2024の屋台出店場所や出店時間、どんな屋台がでているのか詳しくを紹...

 

 

神農祭2024の開催日程や開催場所

引用:https://hommachi-blog.com

2024年の神農祭は、11月22日(金)・23日(土)の2日間に渡り開催されます。

開催日程や開催場所について簡単にまとめてみました。

2024年 神農祭
日時 11月22日(金) 10:00~20:00
11月23日(土) 10:00~20:00
開催場所 少彦名神社
住所 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1−8
マップ
問い合わせ先 06-6321-6958 (少彦名神社)
公式サイト https://www.sinnosan.jp

他の記事では、神農祭2024の交通規制やおすすめ駐車場詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

 

神農祭2024のおすすめ駐車場や交通規制は?アクセス方法も紹介!
大阪市の少彦名神社で毎年秋に開催されている「神農祭」。「神農さん」と親しまれ、大阪市無形文化財に指定されており毎年多くの人が訪れます。この記事では、神農祭2024のおすすめ駐車場や交通規制、アクセス方法を紹介します!

 

 

まとめ

神農祭2024の見どころや、開催日程などについて紹介しました。

製薬会社のゆるキャラたちに会える機会はそんなにありません!

また、身体の不調を感じているならば神虎笹を授与してもらいに足を運んでみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました