高遠城址公園さくら祭り2025おすすめ駐車場は?シャトルバス・交通規制・アクセス方法も紹介!

イベント

長野県伊那市で毎年4月に開催されている「高遠城址公園さくら祭り」。

高遠城址公園は美しく咲き誇る桜で一面埋め尽くされ、県外からも多くの人が訪れます。

この記事では、高遠城址公園さくら祭り2025のおすすめ駐車場や交通規制、アクセス方法についても紹介していきます!

高遠城址公園さくら祭り2025交通規制について

高遠城址公園さくら祭り期間中は、高遠城址公園付近で交通規制が実施されます。

交通規制箇所を調べたので、紹介します。

高遠城址公園さくら祭り2025交通規制マップ▼

引用:https://takato-inacity.jp

高遠城址公園周辺の道路と高遠高校の前の道が一方通行になりますので、通行する際は注意してください!

状況によって一方通行規制が解除される場合もあります。

また、高遠城址公園付近駐車場と公園グラウンド駐車場が満車になり次第、公園周辺の車両進入を制限するようなので近くの誘導員の指示に従ってくださいね!

高遠城址公園さくら祭り・アクセス方法

公共交通機関

高遠城址公園の近くには最寄り駅がありませんので、電車とバスを利用する必要があります。

●JR飯田線「伊那市駅」
 ⇒伊那バスターミナル⇒JR路線バス高遠線「高遠駅」下車して徒歩20分

また、期間限定で「特急あずさ」との乗り継ぎ便利な臨時バス「茅野便」が運行しいます。

●臨時バス「茅野便」

【運行期間】2025年4月5日(土)~4月13日(日) 毎日運行
【運行区間】JR茅野駅 ⇔ 高遠駅
【片道運賃】大人 1490円 小学生以下 750円
【時刻表】1日3便運行

JR茅野駅西口 発 ⇒ 遠山駅 着 遠山駅 発 ⇒ JR茅野駅西口 着
① 09:30 ⇒ 10:15 ① 10:30 ⇒ 11:17
② 11:25 ⇒ 12:10 ② 14:00 ⇒ 14:47
③ 15:15 ⇒ 16:00 ③ 16:35 ⇒ 17:27

●中央自動車道「伊那IC」から約30分

●中央自動車道「小黒川スマートIC」から約25分

●中央自動車道「諏訪IC」から約40分

中央自動車道「伊北IC」から約50分

中央自動車道「駒ヶ根IC」から約1時間

最盛期は、伊那ICから高遠城址公園まで向かう道が大変混雑します!

そのため、伊那IC以外のICで高速を降りて高遠城址公園に向かうことをおすすめします。

シャトルバス

高遠城址公園さくらまつり期間中は、2箇所からシャトルバスが運行します。

シャトルバスは無料ではありませんが、駐車場の心配はいらないため利用するのもいいかもしれません。

引用:https://takato-inacity.jp

シャトルバスは、高遠中学校と伊那市役所の2箇所から運行しています。

しかし、伊那市役所からのシャトルバスは最盛期の土曜日(1日)のみの運行となりますので間違えないようにご注意ください!

また、料金や運行時間も違いますので利用する際は事前にチェックしておきましょう!

高遠城址公園さくら祭り2025おすすめ駐車場は?

高遠城址公園さくらまつり2025では、有料駐車場と無料駐車場合わせて15箇所の駐車場が用意されます。

駐車場によって祭り期間中解放しているところや土日のみ解放の駐車場など違いますので注意が必要です。

※駐車場案内図は、上記の交通規制マップを参照してください

有料駐車場

有料駐車場は基本的に高遠城址公園に1番近いですが、駐車場まで道は大変混雑します。

渋滞して駐車するまでに時間がかかってしまいます。

また、道が細く脇道や迂回する場所などもないため、1度有料駐車場に向かったら駐車するまで身動きがとれない状態になってしまいます!

そのため、近さより時間を優先したい方は、初めから少し離れた無料駐車場に向かうことをおすすめします。

公園前駐車場 (P4・P5・P6)

住所 〒396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠2298
マップ
駐車可能台数 270台
料金 1回/1000円
高遠城址公園まで 徒歩1分

 

公園東側駐車場(P7)

マップ
駐車可能台数 50台
料金 1回/1000円
高遠城址公園まで 徒歩3分

 

花畑(P8)

住所 〒396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠
マップ
駐車可能台数 バイク 20台
車   30台
料金 バイク 1回/500円
車   1回/1000円
高遠城址公園まで 徒歩3分

無料駐車場 (祭り期間中毎日解放)

弁財天河原(P11)

住所 〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠
マップ
駐車可能台数 300台
料金 無料
高遠城址公園まで 徒歩15分

 

ほりでいパーク(P17)

住所 〒396-0214 長野県伊那市高遠町勝間
マップ
駐車可能台数 50台
料金 無料
高遠城址公園まで 徒歩15分

 

高遠中学校(P3)

住所 〒396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠232
マップ
駐車可能台数 200台
料金 無料
高遠城址公園まで 徒歩15分

 

総合グラウンド(P1)

住所 〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠355
マップ
駐車可能台数 500台
料金 無料
高遠城址公園まで 徒歩20分

 

サッカー場(P12)

住所 〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠
マップ
駐車可能台数 200台
料金 無料
高遠城址公園まで 徒歩20分

 

若宮(P20・P21)

住所 〒396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠
マップ
駐車可能台数 100台
料金 無料
高遠城址公園まで 徒歩20分

無料駐車場(土日のみ解放)

高遠高校(P18)

住所 〒396-0215 長野県伊那市高遠町小原824
マップ
駐車可能台数 400台
料金 無料
高遠城址公園まで 徒歩15分

 

高遠小学校(P10)

住所 〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠465
マップ
駐車可能台数 200台
料金 無料
高遠城址公園まで 徒歩20分

 

無料駐車場(最盛期土曜日のみ解放)

伊那市役所(P23)

住所 〒396-8617 長野県伊那市下新田3050
マップ
駐車可能台数 600台
料金 無料
高遠城址公園まで シャトルバスで14分

 

高遠城址公園さくら祭り2025開催日程や開催場所

引用:https://db.go-nagano.net

2025年の高遠城址公園さくら祭りの開催日は正確に決まっておらず、桜の咲き始めから散り終わりまでとなっています。

開催日程や開催場所についてを簡単にまとめてみました。

  高遠城址公園さくら祭り
日時 咲き始めから咲き終わりまで
開園時間 8:00~17:00
※最盛期は6:00~22:00 ライトアップは18:00~
料金 ・大人(高校生以上) 600円
・子ども(小・中学生) 300円
※さくら祭り期間中のみ有料
開催場所 高遠城址公園
住所 〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠810−1
マップ
問い合わせ先 ●0265-94-1745 (伊那市高遠町観光案内所)
●0265-96-8100 (伊那市観光協会)
公式サイト https://takato-inacity.jp

他の記事では、高遠城址公園さくら祭り2025の見どころや見頃、屋台出店についてを詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

 

高遠城址公園さくら祭り2025開催日程や見どころは?満開の見頃も紹介!
長野県伊那市で毎年4月に開催されている「高遠城址公園さくら祭り」。「天下第一の桜」と称され、高遠城址公園を埋め尽くす桜を一目見ようと毎年たくさんの人が訪れます。この記事では、高遠城址公園さくら祭り2025の開催日程や見どころ、見頃の時期など...

 

高遠城址公園さくら祭り2025屋台出店は?出店場所・出店時間・屋台グルメも紹介!
長野県伊那市で毎年4月に開催されている「高遠城址公園さくら祭り」。満開の桜が咲く中で、屋台グルメを食べながらお花見なんて最高ですよね!この記事では、高遠城址公園さくら祭り2025の屋台出店場所や出店時間、どんな屋台グルメがあるのかについても...

 

 

まとめ

高遠城址公園さくらまつり2025のおすすめ駐車場や交通規制、アクセス方法について紹介しました。

最盛期は大変混雑するため、なるべく公共交通機関を利用しましょう。

車の場合は、有料駐車場ではなく少し離れた無料駐車場の利用をおすすめします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました